雇用契約書の作成時に注意すべき法律事項

はじめに

雇用契約書は、労働者と企業の間で交わされる重要な契約書です。この文書には、労働条件や義務、権利が明確に記載されており、労使双方のトラブルを未然に防ぐ役割を果たします。しかし、雇用契約書の内容が法律に違反していたり、不備があったりすると、労働基準監督署からの指摘や法的トラブルの原因になる可能性があります。

本記事では、雇用契約書を作成する際に経営者が知っておくべき法律事項について詳しく解説します。正しい知識を身に付け、安心して労務管理を行いましょう。


1. 雇用契約書の法的な位置づけ

雇用契約書は、労働契約法や労働基準法に基づき、労働条件を明文化するために作成される書類です。

作成の義務

日本では、書面(または電子書面)で労働条件を通知することが法律で義務付けられています(労働基準法第15条)。この「労働条件通知書」に雇用契約書を兼ねさせる形が一般的です。

契約書の重要性

  • 労使間でのトラブル防止
  • 労働基準監督署からの指摘対応
  • 労働者の権利保護

2. 記載が必須の法定事項

雇用契約書には、法律で定められた必須事項があります。以下は、その代表的な項目です。

(1) 労働契約の期間

  • 契約が有期の場合:開始日と終了日を明確に記載
  • 無期の場合:「無期雇用」であることを記載

(2) 就業場所および業務内容

  • 就業場所:事業所名、住所など具体的に明示
  • 業務内容:担当業務を具体的に記載(例:営業、事務、製造など)

(3) 始業・終業時刻、休憩時間、休日、休暇、残業の有無

  • 労働時間:1日の始業時間と終業時間を明示
  • 休日・休暇:法定休日(週1回以上)や年次有給休暇の付与ルールを明記
  • 残業の有無:時間外労働が発生する場合は、その旨を記載

(4) 賃金に関する事項

  • 基本給:月給制、時給制などの計算方法を明確に
  • 手当:役職手当、通勤手当など
  • 支払日:給与の締日と支払日を具体的に記載

(5) 契約の更新に関する事項(有期契約の場合)

有期契約の場合、更新の可能性とその条件を明記する必要があります。


3. 雇用契約書作成時の注意点

(1) 法律違反を避ける

雇用契約書の内容が、以下の法律に違反していないか注意してください:

  • 労働基準法
  • 労働契約法
  • 最低賃金法

例:

  • 残業代を支払わない契約は無効。
  • 最低賃金を下回る給与設定は禁止。

(2) 不利益変更の制限

一度結んだ雇用契約書を企業側の都合で不利益に変更することはできません。例えば、基本給の減額や休暇の削減は、労働者の同意が必要です。

(3) 曖昧な表現を避ける

契約内容が曖昧だと、後々トラブルの原因になります。特に、業務内容や労働時間、賃金については具体的な記載を心掛けましょう。


4. 雇用形態ごとのポイント

雇用形態によって、記載すべき内容や注意点が異なります。

(1) 正社員の場合

  • 無期契約が基本となるため、安定的な労働条件を提示することが求められます。
  • 昇給や賞与に関する規定を明記することが望ましいです。

(2) パート・アルバイトの場合

  • 労働条件通知書と兼用する形が一般的です。
  • 就業時間や勤務日数に応じた待遇差を明確に記載しましょう。

(3) 有期契約社員の場合

  • 契約期間の終了時期と更新の可否を明記する必要があります。
  • 無期転換ルール(労働契約法第18条)についての説明も推奨されます。

5. 雇用契約書の更新と見直し

雇用契約書は、一度作成すれば終わりではありません。法律改正や経営環境の変化に応じて見直しが必要です。

(1) 法律改正への対応

例:同一労働同一賃金の導入(2020年)では、正社員と非正規社員の待遇差に関する契約内容の見直しが求められました。

(2) 従業員の増加に伴う変更

組織規模が拡大する場合、役職手当や評価制度に関する項目を追加することが必要です。


6. トラブルを防ぐための工夫

雇用契約書に記載するだけでなく、労働者との意思疎通を徹底することが重要です。

(1) 契約内容の説明を丁寧に行う

雇用契約書の内容を労働者に対して分かりやすく説明することで、誤解を防ぎます。

(2) 記録を残す

契約内容の確認やサインは書面または電子データで記録し、両者が確認できる状態にしておきます。

(3) 社会保険労務士の活用

専門家に依頼することで、法律違反や不備を防ぐことができます。


まとめ

雇用契約書は、労働者と企業の信頼関係を築く基盤です。法律に基づき、適切な内容で作成し、トラブルのない労務管理を目指しましょう。特に法律改正や経営環境の変化に応じて、定期的に内容を見直すことが重要です。

当事務所では、雇用契約書の作成や見直しに関するご相談を承っております。ぜひお気軽にお問い合わせください!